今日、同じ仕事をしているパートのおばさんと言い合いをしてしまった。だって何かと私に用事を押し付けてくるんだもん。今回だってそう
おばさん「さくらちゃ~ん、明日のPOP出来てるわよねぇ~?」
わたし「POPの引き出しに入ってると思いますけど?」
おばさん「思いますけど?じゃ困るのよ!あるのかないのか聞いているんだから!」
わたし「じゃあ自分で見てくださいよ。売り出しのものなら先週中に頼んであるはずです」
おばさん「私は見に行ってるほど暇じゃないの!それにあんなたくさんのPOPの中から見つけるなんて冗談じゃない!」
あのぉ~私だって今忙しいんですけど…それにあんなたくさんのPOPの中から探すの嫌って言われても…必要なのはあなたたちでしょ?嫌と言われてもあとで探すの私なんだから、文句言わずに待ってなさいよ!って思ったけど我慢したさ。だけど追い討ちをかけるように次の文句が…
おばさん「さくらちゃ~ん!昨日ね、仕込みの数が違ってて朝とんでもない事が起こったんだけど注意してもらえるかなぁ」
わたし「昨日は私、仕込みやってませんけど?」
おばさん「じゃあバイトの子たちに言っといてよ!!紙にも書いてあるからって!!(怒)」
わたし「ちゃんと説明してあるし毎回紙は見るように言ってあります」
おばさん「じゃあ何で間違えるのよ!最近間違いがないと思って安心してたらこれだわ!とにかくアナタがしっかり責任持って指導してくれなきゃ困るのよ!!」
【カッチーン】
わたし「さっきから黙って聞いてたら言いたい事いってますけど、POPは新人①が担当になってるんですよ。前に説明したじゃないですか!新人と言ったってもうちゃんと出来る様に指導してあります!だから文句あるなら新人①に言ってくださいよ!それに仕込だってちゃんと説明してあるって言ってるじゃないですか!最近は何事もなかったんでしょ?それならやった本人に言えば良いじゃないですか。私に何もかも押し付けないで下さい。時間がないとか忙しいとか、そんなのみんな同じなんですよ!自分だけだと思わないで!」(ハァハァ疲れた…)
おばさん「だけどねぇ…」(まだ文句あるのかい!)
クミちゃん「昨日の仕込みしたの私なんだけど。それに間違えたから別に正しいやつも用意してったし書いて行ったでしょ?自分たちが見ないで失敗したからって、こっちのせいにしないでよ!!それにね~紙紙言うけど、あちこち同じ種類の紙でいっぱい貼ってあったら見なくなるんだってば!何ヶ月も貼りっぱなしにしないで用が済んだら剥がしなさいよ!」
おばさん達は奥出まだ文句言ってるけど間違った事は言ってないし、全部私たちに任せようとするのがムカついた…ボスがいればこんな喧嘩にはならなかったと思うけど…いても喧嘩してたかな…(反省)
最近のコメント